2012年5月2日水曜日

ふきと鶏肉のあっさり煮&ふきの葉の混ぜご飯

こんにちは!

GWいかがお過ごしでしょうか?

昨日から湘南に波が出はじめ、毎日サーフして楽しんでおります。

勿論、飲みの方も楽しんでおりますよ~。

さて、新鮮なふきが手に入ったので~。

そんじゃー、作ってみんべーか!


材料
ふき          4本
鶏モモ肉       1枚
ダシ汁(鰹)      2カップ
薄口醤油       大さじ11/2
みりん         大さじ11/2


作り方
  1. ふきの葉と茎に分け熱湯でさっと茹でる。すじを取り5㎝ほどに切る。鶏モモ肉は食べやすい大きさにきる。
  2. 鍋にだし汁、鶏モモ肉、ふき、薄口醤油、みりんを入れ20分ほど中火で煮込んで出来上がり!
☆懐かしくて優しい味ですね!春を感じながら楽しんで下さい!



 


ふきの葉の混ぜご飯


材料

茹でたふきの葉        4本分
かまぼこ             1/3本
白ゴマ              大さじ1
ご飯               適量
ごま油              大さじ1
醤油               大さじ1
酒                 大さじ1

作り方
  1. ふきの葉を細かく刻む。かまぼこは5mm角に切る。
  2. フライパンにごま油をしき、ふきの葉とかまぼこを入れて炒める。酒と醤油を入れて再度炒め、白ゴマを入れる。
  3. 暖かいご飯と混ぜたら出来上がり!
☆少し苦味のあるふきの葉がごま油と相性がいいですね!おかわりしたくなる事間違いなし!


0 件のコメント:

コメントを投稿