2013年5月19日日曜日

豚の生姜焼

こんにちは!
 
過ごしやすい日が続いていますね。
 
我が家のプルメリア達も、次々と花芽を上げております。
 
さて、夏野菜を植えに畑へ行ってきました。
 
畑のシーズン到来ですね!
 
採りたての瑞々しい玉ネギとレタスを使って~
 
そんじゃー、作ってみんべーか!
 
 

材料
豚ロース          100g
玉ネギ           1個
生姜             1カケ
醤油             大さじ1
酒               大さじ1
サラダオイル        少々
レタス            適量
キュウリ           適量
トマト             適量
白ゴマ            適量
マヨネーズ         適量


作り方
  1. 玉ネギの半分を半月切りに、半分をおろし金でおろす。生姜もおろす。おろした玉ネギと生姜、白ゴマ、醤油、酒を混ぜソースを作る。
  2. 豚ロース、玉ネギをフライパンで炒め、1のソースを入れ絡める。玉ネギおろしの水分が多いので、ある程度水気がなくなるまで炒めて下さい。器に盛り付けて出来上がり!
☆玉ネギたっぷりの生姜焼です!血液もサラサラ~。おろしソースがポイントっすね!ご飯が進み過ぎるので注意!(笑)



0 件のコメント:

コメントを投稿